ボーダレスアカデミーのソーシャルスタートアップの皆さん×福岡の事業会社の壁打ち会その後
2025年1月23日
先日の地元福岡ソーシャルベンチャーの支援にあたられている企業の皆様×ボータレスアカデミー×アトツギ甲子園の皆様と懇親会でご一緒し、その場の流れでアフターで楽しいひとときを過ごしました。
アトツギの皆様にお会いするのは初めてのことで、楽しい時間を過ごしました。
私が知らない分野だけれども地元の話で、とても興味深く、面白く聞きました。写真はご親切な中村様が撮ってくださったように思います(違ったらすみません!)
日本画材は、さまざまな素材から出来ているので、廃棄されているものの中には、思いっきり画材になりそうなものも含まれていて、黒木様とのまさかの出会いを持ててすごく嬉しかったです。
また、東北地方・庄内にはまだ足を運んだことがないのですが、この場所だけは知っていて、テレビの中の場所の中の人に会えるとは思いがけずとても嬉しく思いました。
長岡様、日本美術・国産画材に興味を持っていただき、とても嬉しかったです。そして、友人のこばちゃんが、偶然の出会いに運命を感じたらしく、とても嬉しそうで私も嬉しかったです。
私は普段商店街の事務員の一人ですが、「笑顔つながる六本松」というスローガンがあり、なんだかそれが好きです。ロゴマークは松の木がニッコリしています!
黒木様より「この夜はとても最高でした★」とのことで、私も激しく同意します
私は福岡県庁のソーシャル×ベンチャー向けよかとこビジネスプランコンテストのご縁で、よかとこコミュニティーにてノリと勢いで福旅研究室長を拝命しました(笑)
また近いうちに皆様で必ずお会いしましょうね!!
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE 公式サイト
こばちゃんが感激して当事者より熱く語っていたカンブリア宮殿はコチラ
よかとこビジネスプランコンテスト 公式サイトはコチラ
日常